離乳食のスタートに向けて何が必要?

 

 

 

こんにちは!
タニグチです☺️

 

さてさて子育て中のママ・パパが、
必ず通って来たであろう道。

 

 

それは離乳食です。

 


離乳食って赤ちゃんの
食事というイメージで
日常で見かけたり聞いたりすることは
なかなかないですよね🙂

 

f:id:M02110217:20180214224520j:image

 

 

 

でも離乳食が始まると
頭の中は離乳食のことで
いっぱいになりますよ!笑


今日はそろそろ離乳食を
始めるんだけど👌というママに
読んで頂きたい記事です。

 


※離乳食のことを一記事にするのは
とても難しいので
今回は離乳食の準備についてのお話です!😂

 

 

 

 f:id:M02110217:20180214224531j:image

 


★そもそも離乳食とは?

 

 

◎飲むから食べることへの練習


◎母乳・ミルクで足りなくなる栄養を補う


◎消化機能を発達させる


◎食べる意欲を育てる

 

 

離乳食は生後5・6ヶ月頃から開始します。

 

離乳食を始めても良いかな?という
赤ちゃんからのサイン

ありますよ!

 

 

◎よだれが増える


◎大人が食べているところをじっと見る
欲しそうにする


◎口をパクパクさせる

 

 

生後5ヶ月になったからといって
必ず5ヶ月からスタートする
必要はないですよ!

 

赤ちゃんからのサインを見て、
そろそろ離乳食あげても良いかな?と
思ってから準備しても大丈夫です🙆‍♀️

 

赤ちゃんによって個人差はありますから
急ぎすぎる必要はないです😊

 

娘は生後6ヶ月過ぎから離乳食を
スタートしました🙌

 

生後5ヶ月頃なんて
大人が食べてるところ見ても
全く興味なさそうでしたよ。笑

 

 

f:id:M02110217:20180214224809j:image

 

 

ここまでのことは
ネットで調べても良いですし、


オススメは離乳食に関する
本を一冊購入することです。

 

今はなんでもネットで
調べることが出来ますが、

 

本を購入し読むことで
ちゃんとした知識が頭の中に
入ってくると思います。

 

 

離乳食の進め方も丁寧に
書いてあるものですから、
離乳食のマニュアル本として
一冊は用意したいですね☺️

 

 

f:id:M02110217:20180214224931j:image

 


ここからは私が離乳食の準備について
振り返ったことをまとめていきます😊

 

 

 


😂離乳食スタートキットは
購入するかよく考えて!!!

 

 

そろそろ離乳食を始めようと思うと、
赤ちゃん用の食器やスプーンなどが
必要になってきますね。

 

 

はじめての離乳食セットという
これまた魅力的なものがあるんですよ。

 

 

本当に便利な世の中になりましたよね。

 


種類が本当に多くて!
そして可愛くて!笑

どれにしようかな〜って
悩みますよ本当に!笑

 

 

ただここで舞い上がっているママ・パパへ。

 

 

必ずしも離乳食セットを

購入する必要はないです!!!

 

 

f:id:M02110217:20180214225121j:image

 

 

はじめての離乳食セットは
食器も小さいです。

 

 

赤ちゃんは個人差がありますが
食べる量、種類はどんどん増えていきます。

 

 

1ヶ月ほどで離乳食スタートキットの
食器はあまり出番が無くなりました。笑

 

 

今は冷凍保存容器へと
役目をチェンジしました。笑

 

 

そこまで食器にこだわりがなければ


100円ショップでも

購入できますし、
ニトリなどの家具店でも
食器は購入できます。

 


赤ちゃん用のスプーンなどは
ベビー用品店が一番ですが、
今はネット通販でも購入できます。

 

いろんな選択肢の中から
この先どう使うかということも
考えての購入をオススメします。

 

割れにくい容器
電子レンジ対応

 

これは外せない条件ですよ!👌

 

f:id:M02110217:20180214225134j:image

 

 

 

😂離乳食冷凍保存容器も

安くてオッケー!

 

 

離乳食は一度にまとめて作って
冷凍することが多いです。

 

小分けの容器で、
これはどれだけの量が入ります!と
うたっている保存容器もあります🙆‍♀️

 

もちろんそれを購入してもオッケーです。

 

一度離乳食の本を読んでもらうと
分かるのですが、

 

結構細かくグラム単位で
何をどれだけの量を赤ちゃんに
あげるのか書いてあります。

 

でも実際は離乳食初期の頃は
ほとんどの栄養を母乳・ミルクで
摂取していきます。

 

あと、毎回毎回グラム単位は
測ってられないことが多いです😭


そこまで神経質になる必要はない思います。

 

f:id:M02110217:20180214225454j:image

 

 

そこまでキッチリ測って
離乳食をあげている
ママ友さんはいませんでした・・。笑

 

 

軽量スプーンで測る程度で
大丈夫ですよ🙌

軽量スプーンは大活躍します👌

 


冷凍保存容器は
全て100円ショップの
タッパーや製氷皿で

済ませていました!

 

 

汚くなったりしても
また買えばいいや〜で
そこまで気にすることなく
処分することも可能です。

 

 

 f:id:M02110217:20180214225704j:image

 

 


😂調理道具も100円ショップで揃えよう

 

離乳食初期の頃は
食べ物の形をなくして
トロトロ状にします。

 

 

すりおろし器
裏ごし器
すり鉢
すりこぎ

 

小鍋
フライパン
キッチンバサミ

 

 

などなど
必要なものが多いです!

 

家にすでにあるけど、
赤ちゃん用に揃えたいと思ったら
100円ショップでも売っていますから
一度検討してみてください😊

 

 

f:id:M02110217:20180214225601j:image

 


😂ブレンダーは是非購入して!

 

 

ハンドミキサーと言えば
分かりやすいでしょうか。

 

持っていない方、
一度購入を検討してください。

 

 

なぜなら離乳食初期の
食材をトロトロにするのには
すり鉢でゴリゴリするの
けっこう大変です😭

 

 

f:id:M02110217:20180214225917j:image

 

 

私のママ友で
すり鉢と裏ごしを頑張りすぎて
腱鞘炎になった方がいました。笑

 

ブレンダーがあれば
一瞬で食材がトロトロになります。

 

時短です!

 

私は小さいミキサーを持っていたので
それで代用しましたが、

 

周りのママさんは口を揃えて
ハンドミキサー、ブレンダーは
大活躍した!
買ってよかった!

 

と大絶賛です。笑

 

ちなみにミキサーで
トロトロになるので、


裏ごし器とすりおろし器は
一度も使ったことありません🤣🤣

 

すり鉢はたまーに使う程度でした😳

 

 

これはまた赤ちゃんの
食材の硬さの好み
大きさの好みによって
使い分けてくださいね😋

 


😂エプロン必須!

 

赤ちゃんは最初の頃は
離乳食をダラダラダラダラ
口からこぼします🙌

 

全部出てるんじゃない?ってぐらい
口からこぼします。

 

エプロン5枚は用意しました。

 

どれだけ汚してもいいように。笑

 

f:id:M02110217:20180214230057j:image

 


😂余裕があればスパウトと

ストローの練習も是非!

 

 

私は離乳食をスタートするのと同時に
ストローの練習もしました。

 

スパウト使いませんでした。
哺乳瓶で飲めるし、
そこまで必要ないかなと思い🙌

 


ストローの練習をするための容器も
販売されています。

 

私はリッチェルの
いきなりストローマグで
練習しました。


白湯をあげていたのですが、
あまり飲まなくても練習中だからと
気にしないようにしてました。

 

気づいたら一人でごくごく
飲んでましたよ。
成長はある日急にやってきますね🤣

 

f:id:M02110217:20180214230224j:image

 

 

離乳食がスタートすると、
ママ・パパはまた一段と
忙しくなります😳

 

これだけの量を
一度に揃えるのも大変ですから


最低限は

 

赤ちゃん用の食器


スプーン
エプロン


食材をトロトロにする道具
(ブレンダー、すり鉢など)


保存容器4つほど

 

があれば充分です。

 

 

f:id:M02110217:20180214230439j:image

 


足りないな。と思うものは
後で買うこともできますよ😊

 

離乳食は段階を踏んで
食材の扱い方がすぐに変わります!

 

あまりあれも必要!
これも必要だ!と
考えすぎないようにしてください🙂

 


赤ちゃんとのお散歩ついでに

100円ショップなどを見て

必要なものを

リストアップできるといいですね👌

 

 

 

 

離乳食のスタートが
良いものになりますように!

 

 

ではまたー!☺️